2020年06月06日
月光相談事務所ってどんなサービスしてるの?? その①ー2

心理カウンセリングが初めての方におすすめ情報!カウンセリングの目的とは?
心理カウンセリングが初めての方におすすめの情報として、カウンセリングの目的をご紹介します。
カウンセリングは、単に問題解決だけをゴールにしているわけではありません。
同じ問題にぶつかったときに乗り越えられる力を育むことも、カウンセリングの大切な役割です。
カウンセリングでは、以下のような効果を得られるように進めていきます。
◇固定観念を和らげる
カウンセリングを通して自分の考えを様々な角度から見つめることで、
「~すべき」や「~しなければならない」といった固定観念を和らげることができます。
◇自己肯定感が身につく
カウンセラーから考えや気持ちを尊重された経験を得ることで、自分自身を大切にできるようになります。
また、自分を信じて新たなことにチャレンジする意欲も高まります。カウンセリングは、自己肯定感が低い人におすすめです。
◇自分の信念を貫ける
自分の考えを肯定的に捉えられるようになると、他人に振り回されず、自分の信念を持って行動できるようになります。
◇レジリエンスが高まる
カウンセリングを受けると、悩みを客観的に捉えるクセが身につきやすくなります。
その結果、トラブルに対して柔軟に対応できる力、「レジリエンス」を高めることができます。
岡崎市の月光相談事務所では、あなたと一緒に最善の道を探していく心理カウンセリングを行っています。
うまく話せなくても、話せるところからで構いません。ぜひお話しを聞かせてください。